[前のページに戻る]

高齢化と防犯カメラ

日付: リフォーム内容:防犯カメラについてのあれこれ

以前、お客様に家の中に侵入者がいると言われ防犯カメラをつけたものの誰も映っているのはお客様1人。


侵入者はいませんでした。お客様の妄想だったのです。しかし、お客様は納得されません。


カメラに映らないように侵入している、妨害電波をだしている、様々な理由をつけて侵入者がいないことを認めようとしません。


どうやら年齢を考慮すると認知症の気があったのかもしれません。物がなくなると頻繁に口にしていました。


あまりこういったお客様からお金をいただくのは商売の仁義に反しますので、最低限の費用だけお支払いただきました。


加速度的に進む高齢化社会ではこういった事件が増えていくのかもしれません。

    << 新しい記事

    以前の記事 >>



    施工実績


    オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、駐車場、スポーツ施設、個人宅等、防犯カメラの導入で失敗しないでください!

    ここがPoint→お忙しいご担当者の皆様、防犯のエキスパートに聞くのが一番早いです。

    最短即時ご返答!電話でのご相談 022-711-8395当日から3営業日でのご返答!こちらのページからご相談いただけます

    当社では「商品選定&施工工事&アフターサポート&製品最大5年保証」の安心ワンストップサービスです。