[前のページに戻る]

IPカメラは難しいか

日付: リフォーム内容:防犯カメラについてのあれこれ

IPカメラというと複雑でインターネットに詳しくないと運用できないと思われがちですがインターネットに繋げなければ通常の防犯カメラと運用上とかわりません。


配線が簡素になったり高画質な映像が軽くなるので取扱やすくなったりします。

 

IPカメラが難しいというイメージはインターネットで遠隔監視をした場合です。

 

インターネットを介しての遠隔監視は弊社でも推奨していません。何故なら、一端トラブルになるとプロでも状況を改善できる保証がないからです。

 

しかし、インターネットにさえつなげなければ同軸線の防犯カメラと同様運用するのに難しいことはありません。

 

仮に遠隔監視が必要な際にはPanasonic などバックアック体制が整った大手メーカーの機材を使い、工事担任者などネットワーク精通した技術者がいる場合に限った方が得策だと思われます。

    << 新しい記事

    以前の記事 >>



    施工実績


    オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、駐車場、スポーツ施設、個人宅等、防犯カメラの導入で失敗しないでください!

    ここがPoint→お忙しいご担当者の皆様、防犯のエキスパートに聞くのが一番早いです。

    最短即時ご返答!電話でのご相談 022-711-8395当日から3営業日でのご返答!こちらのページからご相談いただけます

    当社では「商品選定&施工工事&アフターサポート&製品最大5年保証」の安心ワンストップサービスです。