[前のページに戻る]

建設中の家屋に防犯カメラを設置しない理由

日付: リフォーム内容:防犯カメラについてのあれこれ


よく戸建てを建てるので防犯カメラをつけて欲しいという依頼をいただきます。

 

しかし、完成後に後から配線するのはかまわないのですが、建設中に配線するのはお断りしております。

 

なぜなら、建設状況を弊社で確認するのが難しく、建設会社の方でも図面にない防犯カメラの配線のことを考慮してくれることがないのでうまく配線するのが難しいからです。

 

最初から設置するのであれば配線を図面に組み込んでもらい建設現場の方で配線までやってもらい最後のカメラ設置最終チェックを弊社で行う方がスマートに仕上がると思います。

 

しかしながら、防犯カメラのことを先にそこまで考えるお客様は少なく家が建設段階に入ってからご依頼を受けるのが常です。

 

そういった場合は完成した後に防犯カメラを後付するようにお願いしております。

    << 新しい記事

    以前の記事 >>



    施工実績


    オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、駐車場、スポーツ施設、個人宅等、防犯カメラの導入で失敗しないでください!

    ここがPoint→お忙しいご担当者の皆様、防犯のエキスパートに聞くのが一番早いです。

    最短即時ご返答!電話でのご相談 022-711-8395当日から3営業日でのご返答!こちらのページからご相談いただけます

    当社では「商品選定&施工工事&アフターサポート&製品最大5年保証」の安心ワンストップサービスです。