[前のページに戻る]

エレベーター内に防犯カメラを設置する場合

日付: リフォーム内容:防犯カメラについてのあれこれ

エレベーターの中にも防犯カメラをつけることが多いです。

 

ただ、エレベーターの中のカメラにはIPカメラをつけることはできません。

 

LANケーブルがエレベーターの昇降に耐えられないからです。

 

エレベーターに設置する場合、特殊な同軸ケーブルを使います。

 

それでは施設全体がIPカメラでシステムを組んでいる場合はどうするかというと、エレベーター内だけ同軸線のカメラをつけてその映像信号をIPカメラの信号に変換してIPカメラのシステムに組み込むのです。

 

エレベーター内でも配線できるLANケーブルが開発されれば、こういった複雑さからも開放されるのですが、現状ではLANケーブルでエレベーター内のカメラに配線するのはできないのが現状です。

    << 新しい記事

    以前の記事 >>



    施工実績


    オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、駐車場、スポーツ施設、個人宅等、防犯カメラの導入で失敗しないでください!

    ここがPoint→お忙しいご担当者の皆様、防犯のエキスパートに聞くのが一番早いです。

    最短即時ご返答!電話でのご相談 022-711-8395当日から3営業日でのご返答!こちらのページからご相談いただけます

    当社では「商品選定&施工工事&アフターサポート&製品最大5年保証」の安心ワンストップサービスです。