[前のページに戻る]

パソコンで見るタイプのIPカメラ

日付: リフォーム内容:防犯カメラについてのあれこれ

最近のIPカメラ(ネットワークカメラ)ではパソコンでの閲覧を前提にしている商品がありますが、弊社ではそういった商品をおすすめしておりません。理由はいくつかあります。


①OSが変わると見れなくなる問題がございます。

 

しかも、OSの更新に従っていつまでもソフトウェアがアップデートするとは限らないのでいつかは見れなくなる可能性があるからです。


②そもそも、PCを扱うのに一定以上の知識がいるからです。高齢者の方などには特に高いハードルになります。

 

メーカーの対応が不十分だと無用の長物になる危険性すらあります。


③映像を見ている間PCをつけっぱなしにする必要があります。これも大きな問題でPCの故障原因になります。


結局のところモニターに直結するタイプであればほとんどテレビを見るのと代わりません。高齢者でも簡単に扱うことができます。


これらの理由から弊社ではモニター直結式のIPカメラを推奨しております。

    << 新しい記事

    以前の記事 >>



    施工実績


    オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、駐車場、スポーツ施設、個人宅等、防犯カメラの導入で失敗しないでください!

    ここがPoint→お忙しいご担当者の皆様、防犯のエキスパートに聞くのが一番早いです。

    最短即時ご返答!電話でのご相談 022-711-8395当日から3営業日でのご返答!こちらのページからご相談いただけます

    当社では「商品選定&施工工事&アフターサポート&製品最大5年保証」の安心ワンストップサービスです。