[前のページに戻る]

防犯カメラレコーダーを置く場所

日付: リフォーム内容:防犯カメラについてのあれこれ

 

ご家庭に防犯カメラを設置する際には犯人の侵入経路を予測し、顔や容姿を撮影するのに最適な位置を探して設置位置を決定します。

 

ご予算によって全体を映すカメラ、顔を集中的に撮影するカメラなど防犯カメラを使いわけ予算内で最大効果が上げられるように設置位置を考えます。

 

また、レコーダーを置く場所によって配線距離や配線方法も変わってくるのでそのあたりも考慮します。

 

やはり配線はあまり露出しない方が見栄えが良いので配線の方法に特別に気を使います。

 

また、レコーダーの置く場所については寝室に置くのは推奨しません。なぜならレコーダーについているファンがどうしても音がするからです(一部ファンレスのモデルもあります)。レコーダーはファンが回っていてもあまり気にならない場所に置くと良いでしょう。

 

    << 新しい記事

    以前の記事 >>



    施工実績


    オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、駐車場、スポーツ施設、個人宅等、防犯カメラの導入で失敗しないでください!

    ここがPoint→お忙しいご担当者の皆様、防犯のエキスパートに聞くのが一番早いです。

    最短即時ご返答!電話でのご相談 022-711-8395当日から3営業日でのご返答!こちらのページからご相談いただけます

    当社では「商品選定&施工工事&アフターサポート&製品最大5年保証」の安心ワンストップサービスです。